1: 砂漠のマスカレード ★ 2018/10/27(土) 07:40:31.50 ID:CAP_USER9
巨人・畠世周投手(24)が26日、阪神からドラフト1位で指名を受けた同学年近本(大阪ガス)を警戒した。
「とにかく足が速く周りから“ピノ”(野球ゲームの超俊足キャラクター)と呼ばれていた。
50メートル走なら(同僚の)重信さんの方が速いと思うが、30メートルなら近本の方が速いかと」
「とにかく足が速く周りから“ピノ”(野球ゲームの超俊足キャラクター)と呼ばれていた。
50メートル走なら(同僚の)重信さんの方が速いと思うが、30メートルなら近本の方が速いかと」
近大時代、当時関学大の近本とは関西学生リーグで対戦。平凡な遊ゴロを簡単に内野安打にされることから、内野手が定位置より2、3歩前を守る“近本シフト”を敷いて警戒したという。
「来年見てください。びっくりしますから」と念を押して、脚力のすごさを語った。
打撃そのものも優れているようで「立命館の辰己(楽天1位)は抑えていたけど、近本は当てるのがうまかったイメージで、よく打たれていた」と振り返る。
同じセ・リーグでの対戦を楽しみと語りつつも「他の選手よりまずは自分のこと」ときっぱり。来季万全な状態でマウンドに上がるために、オフは入念に調整する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00000005-dal-base
引用元: ・【野球】阪神ドラ1近本は“ピノ”だった…近大時代に対戦の巨人・畠が証言
2: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 07:41:11.21 ID:I397FmF80
ピノって今の若い子も知ってるんだ
24: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 07:50:49.36 ID:AHQ5u+d10
>>2
アイスクリームだろ
アイスクリームだろ
185: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 09:51:58.43 ID:Q/nRQjzd0
知らない>>2
3: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 07:41:35.89 ID:iVSs3Wrc0
ドラフト1位指名🤔
4: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 07:42:27.52 ID:xvN2Mrj40
フィリピン人のことか
6: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 07:42:54.81 ID:4rNhCprA0
中日の友永にスペックそっくりなのが気になる
社会人の成績だと友永の方が上
社会人の成績だと友永の方が上
7: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 07:43:52.12 ID:zurXnsl+0
荻野に次ぐぴの三世
8: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 07:44:19.68 ID:C0isLSNd0
ええの獲ったで
9: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 07:44:47.55 ID:B8rhHjy50
獲るなとは言えないけどドラ1の価値あるの?
10: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 07:45:24.10 ID:QdjtEva/0
意外性のとふかふ
11: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 07:46:48.57 ID:QuRSPqHh0
バントでホームランやるんか
12: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 07:47:05.85 ID:27Z30yDE0
送球より速く走るピノか
14: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 07:48:09.33 ID:JmfSwcV20
エスキモーか
15: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 07:48:15.30 ID:QpdA38ak0
赤星になってくれたらそれでいい
今いる赤星二世共と競争してどうぞ
今いる赤星二世共と競争してどうぞ
16: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 07:48:18.21 ID:NximxZ2bO
大きくリード取ってそのまま投げたら余裕で盗塁、牽制しても二塁に行かれるのか?
17: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 07:48:22.29 ID:F7KM3CDu0
でも植田のが速いやろ
塁に出れんけど
177: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 09:40:49.55 ID:oHc8GisP0
>>17
ワロタw
18: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 07:48:33.64 ID:qsb2/vlx0
トイポップ懐かしい
死ぬほどやったよ
死ぬほどやったよ
19: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 07:48:46.85 ID:H1Vb+c9C0
阪神な一見ダメダメなドラフトだけど案外ええ選手取ったわ
21: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 07:49:35.66 ID:+/+iXxBj0
肩肘の故障がネック
22: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 07:50:10.23 ID:NbDpXTop0
24歳でピノとか知ってるんだな意外
23: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 07:50:25.58 ID:ZpXJU4jf0
カルノフじゃなくてよかった
25: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 07:50:57.35 ID:OcVCj4OV0
35、6年前じゃなかったか
若い子が知ってるとは
若い子が知ってるとは
30: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 07:52:25.90 ID:ZpXJU4jf0
>>25
本当は「ぴの」だから
本当は「ぴの」だから
83: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 08:19:40.35 ID:/yQbPKgE0
>>30
最近のファミスタではピノとして出てるよ
最近のファミスタではピノとして出てるよ
26: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 07:51:14.33 ID:zurXnsl+0
てるしい やら たきだし
なんて普通分からん
西崎がたきだしって変わりすぎ
なんて普通分からん
西崎がたきだしって変わりすぎ
27: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 07:51:14.98 ID:P7sfntQn0
お菓子のことじゃないの
28: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 07:51:37.06 ID:F7KM3CDu0
燃えプロのホーナーみたいなやつとれや!
135: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 08:47:58.84 ID:wtOELsiS0
>>28 新外国人に期待しましょう
138: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 08:54:22.43 ID:wBYqV3Yz0
>>28
燃えプロ奈良「ヤギ」だろw
ファミスタのぴの以上の足の速さ
燃えプロ奈良「ヤギ」だろw
ファミスタのぴの以上の足の速さ
156: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 09:11:16.54 ID:PBSUiXwH0
>>28
ロサリオ
ロサリオ
173: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 09:30:51.05 ID:zFfLBaqs0
>>28
どこでも欲しいだろ
バントでホームランできる超人だからな
どこでも欲しいだろ
バントでホームランできる超人だからな
29: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 07:52:23.00 ID:UawngeJ40
ピノとして有名になってない時点で
あまりピノじゃないってことだわな
あまりピノじゃないってことだわな
31: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 07:52:30.57 ID:kRLIh59z0
重信と五十歩百歩なんだったらプロではまったく使い物にならない足なんじゃないか?
失敗してるとこしか見たことないぞ
失敗してるとこしか見たことないぞ
32: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 07:52:50.69 ID:JTldLY8d0
ピノに失礼やろ
初めてピノを見た時の異次元感は凄まじかった
初めてピノを見た時の異次元感は凄まじかった
65: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 08:11:44.65 ID:Dy7EhMmQO
>>32 確かになあ こゆピノみたいなのをダメにせず世にだしたり野茂のトルネードを直さなかった人間を尊敬したい
33: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 07:53:47.89 ID:juZgpgMF0
確かによしんば一部にピノと言われていたとしても、
それが今更言われるようになってるってことは
割とそうでもないってことだろうね。
高橋がウルフと呼ばれていたんだよといわれても
割とウルフじゃねーじゃんみたいな。
それが今更言われるようになってるってことは
割とそうでもないってことだろうね。
高橋がウルフと呼ばれていたんだよといわれても
割とウルフじゃねーじゃんみたいな。
34: 名無しさん@恐縮です 2018/10/27(土) 07:54:32.09 ID:pWGE7YS90
箱開けて星形出るとちょっと嬉しいよなw