1: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 08:02:05.20 ID:eZzuRjHHp
阪神春季キャンプ(26日、沖縄・宜野座)阪神・矢野燿大監督(50)が26日、不振の大山悠輔内野手(24)を直接指導した。4番筆頭候補に挙げているが、実戦8試合で打率・208と低調。巻き返しへ、メスを入れた形だ。
悩める大砲候補に手をさしのべた。矢野監督が大山の打撃練習にソッと近寄り、指導。不振脱出への手がかりを授けた。
「悠輔自身、結果が出てない。気持ちよく打ててないっていうのは本人もあると思うし。その中で気づいたことをちょっと言ったんですけど。どうしても打ちたい、打ちたいとなるので。そこでアドバイスはしました」
詳細は明かさなかったが、紅白戦の前後、2度にわたって手を施した。紅白戦も含めた実戦全9試合(韓国KIA戦は降雨ノーゲーム)で4番に置いた大山は24打数5安打(打率・208)、4打点。
当たり外れのある外国人に4番を頼んでいたこれまでの虎の歴史を変えようとしたが、オープン戦の本格化を前に立て直そうと将が動いた。
大山も「(監督から)いろいろいっていただきました。内容は秘密です」と多くを語らなかったが、三塁を守ることができるD3位・木浪聖也内野手(ホンダ)の評価はうなぎ上り。二人三脚で、覚醒の瞬間を待つ。
引用元: ・阪神・矢野監督、絶不調の大山にメス「気づいたこと言った」
4: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 08:04:21.57 ID:UknoBKgV0
動体視力は才能やからしゃーないわ
6: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 08:06:44.87 ID:2MSdEf3o0
もう大山マルテはいないものとして考えてる
7: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 08:07:01.16 ID:cJ1aG9V6a
早く藤浪にもメスを
11: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 08:07:34.39 ID:bmWd9FqQa
>>7
サイドスローにするかもって記事出てたな
サイドスローにするかもって記事出てたな
16: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 08:08:24.83 ID:cJ1aG9V6a
>>11
手術方法間違ってやしませんかね…
手術方法間違ってやしませんかね…
8: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 08:07:09.26 ID:bmWd9FqQa
大山とかいうシーズン終盤にちょろっと打つだけの男
9: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 08:07:31.24 ID:eZzuRjHHp
なおマルテも絶不調(12打席無安打)
10: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 08:07:33.79 ID:2MSdEf3o0
去年は大山とロサリオありきで開幕迎えて
2人使い続けて取り返しつかなくて最下位なった
そんな年や
2人使い続けて取り返しつかなくて最下位なった
そんな年や
12: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 08:07:50.11 ID:YdYwhx04p
まあ大山は実績あるし心配いらんやろ
31: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 08:12:24.06 ID:nx7efXREd
>>12
チームを最下位に導いた実績ならあるな
チームを最下位に導いた実績ならあるな
14: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 08:08:01.80 ID:K0VMg7hZ0
大山育てられなかったらもう糸井福留の後の中軸打つ奴がいないじゃん
15: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 08:08:07.52 ID:88r8ZsHd0
木浪とナバーロに三塁と一塁守らせとけばええやん
17: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 08:08:28.67 ID:zrk2SSciK
去年かてハマスタでまとめてポコポコ打っただけの話やし
19: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 08:08:35.68 ID:KuXwphNL0
大山マルテと打てないなら完全に駄目虎やな
藤浪は腐った死体だし
藤浪は腐った死体だし
20: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 08:09:02.24 ID:2MSdEf3o0
大山をメスにするんやなくて
メスが大山に「気付いたこと言った」と言ったんや
メスが大山に「気付いたこと言った」と言ったんや
22: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 08:10:14.63 ID:K0VMg7hZ0
糸原
上本
北條
糸井
福留
木浪
中谷
梅野
上本
北條
糸井
福留
木浪
中谷
梅野
誰がポイントゲッターになるのみたいな打線やな
26: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 08:11:05.07 ID:88r8ZsHd0
>>22
そら糸井と福留やろ
そら糸井と福留やろ
29: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 08:11:48.22 ID:K0VMg7hZ0
>>26
打点稼げるタイプじゃねえしそもそもこの二人もいつ引退してもおかしくない年齢やん
貧弱すぎるで
打点稼げるタイプじゃねえしそもそもこの二人もいつ引退してもおかしくない年齢やん
貧弱すぎるで
32: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 08:12:33.13 ID:88r8ZsHd0
>>29
でもそいつらすら追い抜けない連中ばかりやけどな
まあ実績考えたらそれなりに高い壁やけどもさ
でもそいつらすら追い抜けない連中ばかりやけどな
まあ実績考えたらそれなりに高い壁やけどもさ
28: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 08:11:35.61 ID:2MSdEf3o0
>>22
ふざけるな俺がやる!という今年の阪神のスローガンがそこで生きる
ふざけるな俺がやる!という今年の阪神のスローガンがそこで生きる
23: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 08:10:49.99 ID:OZ8QgJT9p
金本の負の遺産をどうするかや
27: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 08:11:16.32 ID:YxWdY2Z20
>>23
負?
負?
52: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 08:17:17.97 ID:c8W9zcC60
>>23
金本監督は墓場から地獄に変えてくれたんやで
金本監督は墓場から地獄に変えてくれたんやで
25: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 08:11:02.65 ID:hrkTF/gm0
な?去年終盤にちょこっと確変しただけで
狂った猿みたいに珍ポジした結果がこれや
狂った猿みたいに珍ポジした結果がこれや
33: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 08:12:45.58 ID:w0DGf7EkM
大山が潰れて福留が引退したらラッキーゾーン導入論がいよいよ止まらなくなるやろな
流石にシャレにならんよその未来は
流石にシャレにならんよその未来は
34: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 08:13:07.68 ID:RWrCQK/I0
阪神まじ投手ええな今季優勝あらへんか?
36: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 08:13:57.39 ID:2MSdEf3o0
>>34
今年は無理やな
マートン、ゴメス級の助っ人がいてなんぼやな
今年は無理やな
マートン、ゴメス級の助っ人がいてなんぼやな
39: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 08:14:26.98 ID:nx7efXREd
>>34
守備が投手の足引っ張るから無理やろな
守備が投手の足引っ張るから無理やろな
47: 風吹けば名無し 2019/02/27(水) 08:15:40.95 ID:w0DGf7EkM
>>34
無理無理ガルシアはどうだか知らんが西は貧打のチームで勝ち星上げられる投手じゃない
右の岩貞が増えるだけや
無理無理ガルシアはどうだか知らんが西は貧打のチームで勝ち星上げられる投手じゃない
右の岩貞が増えるだけや